0.6ライスブランオイル
新鮮な玄米から、
約0.6%しか取れない貴重な圧搾米油
米油の抽出方法には大きく分けて圧搾製法と溶剤抽出製法の2つがあります。抽出製法は、効率が良い製法で、米ぬかに含まれる油分約20%の全てを搾り取れますが、加工時にヘキサンを使用し、複数回高温で加熱処理をする必要があります。
一方、圧搾製法は、米ぬかに含まれる油分の約半分の10%しか搾り取れませんが、ヘキサンを使用しないで物理的な力のみで絞る製法です。現在、市場に出回っている米油は、抽出の割合が99.8%、圧搾の割合はわずか0.019%(約18トン)神明の米油は圧搾製法で抽出しています。
米ぬかは精米すると即座に酵素(リパーゼ)により脂質の分解が始まり、遊離脂肪酸が増加してしまうので、米ぬかの加工は時間が命です。
一般的に行われている米油の抽出は精米から1~3日ほど後に行われるため酸価が上昇し、劣化しています。
神明は国内最大手の米卸業者。毎日たくさんのお米を精米しているため、精米直後にできた米ぬかを圧搾することができます。
そこで、神明のナチュラルプレス製法で、精米直後の米ぬかを圧搾し、酸化度合いの低いフレッシュな圧搾米油を開発することに成功しました。
こうして抽出した米油を精製して、米油の持つ栄養を壊すことなく摂取できる希少なオイルが誕生しました。
玄米からたったの0.6%しかとれない奇跡のスーパーオイルです。
お米のコクと糠の香ばしさがしっかりと感じられるため、他では満足できないオイル上級者におすすめの銘柄。とろっとしたテクスチャーも魅力です。“油の食物繊維”といわれる植物ステロールが多く含まれるため、健康が気になる方におすすめです。
とろっとしたテクスチャーの後にさっぱりとした後味が追いかけてくる上質な飲み心地のため、オイル初心者〜上級者まで、幅広い層におすすめの銘柄。各栄養素がバランスよく含まれるだけでなく、お米のコクも感じられるので、味と内容のバランスの良さを求める方にもおすすめです。
お米本来の風味を感じられつつも、重たすぎない中間的な味わいなので、米油を試したことのない、オイル生活を試してみたい、オイル初心者におすすめの銘柄。栄養バランスもよく、程よくとろっとしたテクスチャーなので、オイルを取っている満足感を感じたい方にもおすすめです。
お米の甘味を感じられる、あっさりとした舌ざわりのため、オイルに苦手意識のある方やオイル初心者におすすめの銘柄。γ-オリザノールが多く含まれているため、美容が気になる方・健康が気になる方におすすめです。
とてもさっぱり、サラッとしたテクスチャーで、オイルならではの重たさが全くないので、オイル初心者から他のオイルに飽きてきたオイル上級者まで幅広い層におすすめの銘柄。トコトリエノールが多く含まれているため、美容に気を使っている方にもおすすめです。
こしひかりの中でもあっさりとした、後を引かない飲み心地のため、オイル初心者におすすめの銘柄。ほんのりとお米の甘さが感じられます。各栄養素がバランスよく含まれ、偏りがないため、健康のためにオイルを取り入れたい方にもおすすめです。
サラッとしたテクスチャーでオイルならではの重たさがなく非常に飲みやすいため、オイル初心者にもおすすめの銘柄。お米の風味と甘さをしっかりと感じられます。トコトリエノールが多く含まれるため、美容意識が高い方におすすめです。
厳選した数種類のハーブと圧搾米ぬか油を使用した、香草オイルが出来ました。
クセのない米ぬか油の甘みとハーブの風味が素材のおいしさを引き立てるので、香草オイルを使えば塩コショウなどシンプルな味付けのみでおいしく、複雑な調味料は必要ありません。料理の仕上げにひと回しかけたり、炒め油としてご使用いただけます。その日の気分や、合わせる食材によって3種類の香草オイルをお楽しみください。
レモングラスやジンジャー、コリアンダーのフレッシュな香りで体内時計をリセット。
料理にシャープな風味をプラスして、アクティブな1日をサポートします。
食欲をそそる唐辛子とガーリックの風味で、パンチの効いた料理にクラスアップ。
エネルギッシュに香るハーブがあなたのやる気を鼓舞して集中力を高めます。
タイムやディル、ローズマリーの落ち着いた香りが、ゆったりとしたムードを高め睡眠の質をアップさせます。ヒーリング効果の期待できるハーブミックスで、こころも満たしてストレスフリーな明日へと導きます。
※香草オイルは店頭販売のみとなっております。
おこめぶらん南青山本店・おこめぶらんルクア イーレ店にてお買い求めください。
貴重な米油を毎日、贅沢にご利用いただける、お得なボトルタイプの商品です。新潟コシヒカリや富山コシヒカリ、秋田あきたこまちや、北海道ななつぼし、北海道ゆめぴりかなど、人気の銘柄別に米油を圧搾。各銘柄によって栄養成分が異なるため、気になる成分や体調に合わせて選んでご利用頂けます。お好きな銘柄・容量を選んで頂き、店内で充填してお渡し致します。
500ml:基本価格:3,024円〜
300ml:基本価格:2,138円〜
100ml:基本価格:950円〜
※銘柄ごとに価格が異なります。